膝の痛み

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 歩くと膝に痛みが生じる
  • 膝の痛みで正座ができない
  • 毎朝、膝に違和感を覚えるが、少したつと違和感が消える
  • 膝周辺が腫れ、歩行中にきしむような音がする
  • 加齢に伴い、O脚がひどくなってきた

膝関節の構造|横浜市保土ヶ谷区 メディカル・ブルー整骨院

膝関節の構造は、大腿骨(だいたいこつ:太ももの骨)、脛骨(けいこつ:すねの骨)、膝蓋骨(しつがいこつ:膝のお皿)という3つの骨で構成されています。
関節部分の脛骨は平らで、大腿骨は凸状になっており、平らな脛骨上を大腿骨がすべり転がるように動きます。関節としてはとても不安定です。

しかし、この不安定な膝関節を安定させるために骨と骨をつなぐ靱帯(じんたい)が大きな役割を果たしています。

膝の靱帯には
・側副靱帯(内側・外側)
・前十字靭帯
・後十字靭帯
・膝蓋靱帯

があり、それぞれ左右前後に関節がズレないようにする役割があります。

また、この3つの骨の表面には柔らかく弾力のある軟骨(なんこつ:関節軟骨)があり、骨同士がぶつかったりせずスムーズに動くようサポートしています。
さらに、大腿骨と脛骨の間には半月板(はんげつばん)があります。半月板も膝関節にかかる衝撃を吸収する役割があります。

そして、関節部分は関節包で包まれており、その内側は滑膜(かつまく)と呼ばれる潤滑油のような働きをする関節液を分泌しています。

膝関節は関節の中でも動作に大きく変わり、繰り返し使用する関節です。

走ったり、ジャンプしたりしたときに筋肉や靱帯が支えてくれて、さらに関節を滑らかに動かせるように機能が備わっているのです。

しかし、膝に負荷がかかりすぎたり、年齢によって構造の機能が崩れることで安定性が悪くなり、痛みや変形が起こります。

膝に痛みのある疾患|横浜市保土ヶ谷区 メディカル・ブルー整骨院

膝に痛みのある疾患は多くあります。

例えば、
・変形性膝関節症
・半月板損傷
・膝蓋靱帯損傷
・オスグッド病
・膝関節捻挫

などが挙げられます。

変形性膝関節症

変形性膝関節症は、女性に多く、高齢になるほど罹患率の高くなる疾患です。
主な症状は、
・膝の痛み
・水がたまる
の2つです。

進行性疾患で、初期は起床後の動かしにくさや動きはじめに痛みがあり、中期では正座や階段の上り下りが難しくなり、末期には安静時にも痛みが取れず、変形が目立ち、歩行が困難になります。

原因は、加齢・肥満・遺伝・外傷や感染の後遺症などと言われています。

半月板損傷

半月板損傷は、クッションの役割を果たしている半月板が、何らかの原因により損傷したことで、膝を動かしたときに引っかかりや痛みを感じる疾患です。

場合によっては、水がたまったり、膝が急に動かなくなる「ロッキング」という状態になってしまいます。

原因は、
・スポーツなどによるケガ
・加齢によって損傷しやすくなった半月板に外力がかかった時に損傷する
と言われています。

膝靱帯損傷

スポーツや交通事故などで大きな衝撃(外力)が膝にかかった時に、その方向によってさまざまな靱帯が損傷します。

一般的には、
・外への外力で、内側側副靱帯 (ないそくそくふくじんたい)
・内への外力で、外側側副靭帯 (がいそくそくふくじんたい)
・全内方の外力で、前十字靭帯 (ぜんじゅうじじんたい)
・後方への外力で、後十字靭帯 (こうじゅうじじんたい)

を損傷すると言われています。
最も頻度が高いのが、内側側副靱帯の損傷です。

受傷後3週間(急性期)には、膝の痛みと可動域制限がみられ、しばらくすると腫れが目立つようになることもあります。
急性期を過ぎるとこれらの症状は改善しますが、損傷している靱帯によって、下り坂やひねる動作の際に不安定感を感じることがあります。

不安定感がある場合はそのまま放置せず、受診しましょう。
放っておいてしまうと、半月板損傷や軟骨の損傷につながってしまいます。

オスグッド病 (オスグット・シュラッター病)

オスグット病は、成長期の小中学生の男子に多く見られる、成長期スポーツ障害の代表的疾患です。成長期に、ジャンプ動作やダッシュ、キック動作などを繰り返し行い、膝を使いすぎる(オーバーユース)と発症します。

症状としては、脛骨結節(膝のお皿の下の骨)が徐々に突出してきて、痛みがあります。

安静時には痛みがありませんが、運動をすると痛みが再発してしまいます。

成長期は骨が急成長します。しかし、筋肉や腱は骨と同じスピードでは成長しません。
そのため、筋肉が相対的に短縮し、結果的に体の柔軟性が低下します。

大腿四頭筋(太ももの前の筋肉)の柔軟性が低下することと、膝のオーバーユースが重なることで、脛骨結節の成長線に過剰な負荷がかかり、成長軟骨部が剥離してしまい、突出がみられるようになります。

上記のほかにも
・膝蓋骨脱臼
・O脚、X脚
・膝関節捻挫
・スポーツによる慢性障害
などの疾患があります。

メディカル・ブルー整骨院での膝の痛みの施術方針|横浜市保土ヶ谷区 メディカル・ブルー整骨院

膝の症状には、様々な症状・原因があります。
受傷した詳しい経緯や痛みの質などが施術をするうえでとても重要です。

横浜市保土ヶ谷区メディカル・ブルー整骨院では、患者様お一人お一人に合わせた施術プランを作成するために丁寧な問診・検査を行っております。

患者様がいつ受傷されたのか、経過はどうだったのか、どんな症状が出ているのかなどを問診させていただき、炎症があるのか、不安定感はないかなどの検査を行います。

そこで疾患の鑑別を行い、整骨院で施術が可能かの鑑別を致します。

また膝の痛みの原因は、膝自体に無いことも多くあります。
膝関節は構造上、足首(足関節)や股関節の影響をとても受けやすくなっています。
日常の姿勢や歩き方などもお聞かせいただき、身体全体をとらえて痛みが再発しない体づくりを目指していきます。

さらに膝の痛みは予防、完全できるものも多くあります。
筋力アップを目的とした自宅でもできるトレーニングや柔軟性アップのためのストレッチ法などセルフケアの方法もご指導させていただき、根本改善を目指します。

膝の痛みがなかなか取れない。
病院にかかったほうがいいかわからない。
念のため診てほしい。

ひとりで悩まずまずは、横浜市保土ヶ谷区メディカル・ブルー整骨院にご相談ください。

一緒に解決の糸口を探しましょう!

患者様の声

K・J様 51歳 公務員 膝の痛み

つらかったひざの痛みを、的確な処置で楽にしていただいております。ありがとうございます。これからもお世話になります。

K・J様 51歳 公務員 膝の痛み クリック

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

お問い合わせ

  • hotpepper beauty
  • LINE

TEL

  • TEL TEL
  • 住所

    〒240-0013
    横浜市保土ヶ谷区帷子町2-69

    アクセス

    JR横須賀線
    【保土ヶ谷駅】西口より徒歩3分!

    アクセスマップはこちら
診療時間