[肩こり]原因と解消法、マッサージ(保土ヶ谷 整骨院)
2018年06月27日
こんにちは。
横浜、保土ヶ谷で交通事故、むちうち治療をしておりますメディカル・ブルー整骨院です。
今回は肩こりについてです。
肩こりの原因としては、目の疲れ、血行不良、肩周りの筋力低下、姿勢不良、運動不足などがあげられます。
パソコンやスマートフォンの普及により、体が丸まり、首が前に出て背中や肩甲骨周りの筋力低下、姿勢不良を招いてしまいます。
また、運動不足により肩周りの筋肉を動かす機会がなくなり、長時間同じ姿勢でいることによって筋肉が緊張状態となり、凝り固まってしまいます。
肩こりの解消には頻繁に肩周りを動かすことがポイントです。
長時間同じ姿勢をしないで、適度に休憩をとり、首、腕、特に肩甲骨を意識して動かすことが大切です。簡単なストレッチをするなどもいいかもしれません。
当院では、特に首の一番上の頸椎1番のズレが多いため、その部分をほぐし調整していきます。骨格や骨の位置を正しい位置に調整することで神経の圧迫を改善し、痛みを和らげると共に体の調子を良くします。
肩こりでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
メディカル・ブルー整骨院 http://medical-bodyplan.com/