産後骨盤矯正 産後のママの体について(保土ヶ谷 整骨院)
2018年04月25日
こんにちは。
横浜、保土ヶ谷で交通事故、むちうち治療をしておりますメディカル・ブルー整骨院です。
今回は産後骨盤矯正についてです。
産後、ママの体は出産という大仕事を終えてダメージを受けています。
そんな中でも慣れない赤ちゃんの世話をしなくてはならず、なかなか自分のメンテナンスをする余裕がありません。
産後一ヶ月は体を休めながら少しずつ普段の生活に戻る準備をしてください。この時期に無理をすると数年後に思いもよらない症状が起きることがあります。
また、産後すぐ骨盤が開いた状態で家事などの立ち仕事を続けていると、内臓が下がってしまい、結果骨盤が歪んでしまったりすることもあります。
最近では「産後ドゥーラ」という産後すぐのママを支援するシステムもあるようです。
色々な便利なサービスを思い切って利用してみるものいいかもしれませんね。
産後一ヶ月の検診で問題ないと言われたら、少しずつ時間を見つけて体のメンテナンスを始めてみてください。
まずは、開いてしまった骨盤を早い時期に元の位置に戻すことで尿漏れや腰痛、ぽっこりお腹の解消、また婦人科系の生理不順や冷え症予防などにも効果があると言われています。
育児で忙しくなかなか時間を作ることができないかもしれませんが、ママの体もとても大切です。
時間を作って体メンテナンスしてみませんか?
まずは、骨盤の状態のチェックしてみませんか?(^-^)
お気軽にお問い合わせください。
メディカル・ブルー整骨院 http://medical-bodyplan.com/