事故の症状 安静にしていれば大丈夫??
2018年04月21日
こんにちは。
横浜、保土ヶ谷で交通事故、むちうち治療をしておりますメディカル・ブルー整骨院です。
交通事故に遭ってしまって、肩が痛い。
事故後、病院でレントゲンを撮ってもらったけどレントゲンの結果は異常がなく、病院には安静にして様子を見るように言われて、湿布を渡されました。
しかし、肩の痛みが強くなり二週間後には肩が上がらなくなってきました。
このように交通事故に遭ってしまった際の痛みで徐々にひどくなる場合があります。
痛みがあっても炎症がある間は固定が必要となり、怪我の状態に応じて包帯やテーピングなどで固定します。
その後、安静にしていても痛みが増して症状が悪化する場合は、炎症以外にも原因が考えられます。
また、痛みのある部位を庇うことで、他の部分にも痛みが出て来てしまうこともあります。
庇うことで姿勢が悪くなってしまったりもします。
つらい肩の痛み、当院では炎症がない場合に関節の可動域や筋肉の柔軟性の異常を改善します。
患者様と会話しながらその日の身体の状態や症状に合わせて手技により施術を行いますので、より患者様の状況にあった治療を行うことができます。
病院ではレントゲンで異常ないと言われたけど、痛みや違和感がある場合はお気軽にご相談ください。
メディカル・ブルー整骨院 http://medical-bodyplan.com/