深層筋調整 3つのポイント (保土ヶ谷 整骨院)
2018年03月12日
こんにちは。
横浜、保土ヶ谷で交通事故、むちうち治療をしておりますメディカル・ブルー整骨院です。
今回は深層筋調整についてです。
深層筋とは、インナーマッスルとも言いますが、骨格筋のうち、体の奥にある筋肉の総称です。体の中心部にあることから深層筋と呼ばれます。
深層筋調整は、一見普通のマッサージと大差ないように見えます。
しかし、深層筋へのアプローチは、力の加減やポイントなど、専門的な知識と技術が必要です。
「深層筋」の施術により、「関節や骨の痛み」「内臓の不調」など筋肉が連動して関わっている不調の回復が見込めます。
このように深層筋に直接アプローチすることで改善される痛み・不調があります。
当院の深層筋調整は、
・筋肉を三次元的に捉え、根本的な痛みの原因に直接アプローチする
・筋肉の緊張、こり、浮腫みを変化させるための「刺激」を与える
・痛みを伴う「刺激」ではなく、不調を改善できる「刺激」を与える
この深層筋調整と骨盤矯正を組み合わせることで繰り返す痛みを根本的に改善します。
がんこな腰痛、肩こり、神経痛などにお困りの方はお気軽にご相談ください。
メディカル・ブルー整骨院 http://medical-bodyplan.com/